平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金
(業務用施設等におけるネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)化・省CO2促進事業 )
事業概要 | 応募申請 | 公募説明会 | 様式一覧 | 採択決定 | よくある質問 |
公募説明会 ※終了しました
公募説明会を下記のとおり、全国7会場にて開催します。
開催日 | 開催地 |
4月19日(木) | 東京,名古屋 |
4月20日(金) | 大阪,仙台 |
4月23日(月) | 広島,札幌 |
4月24日(火) | 博多 |
4月26日(木) | 東京 |
※「4月26日(木)東京会場 (テナント、既存建築物、国立公園 )」を追加しました
説明会参加申込※終了しました
参加される会場及び事業の受付からお申し込みください。
各会場、定員になり次第、受付を終了させて頂きます。
参加者ごとでの申込をお願いします。
※データセンターの説明会は東京会場(4月19日(木))のみになりますので、ご注意ください。
※4月26日(木)は「テナント、既存建築物、国立公園」の説明会のみ開催しますのでご注意ください。
開催日 | 開催地 | 事業名 | 時間 | 受付 |
4月19日(木) | 東京会場 会場:TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター ホール5C | 上下水道、データセンター | 受 付: 10:10 説明会: 10:30 | 終了 |
ZEB | 受 付: 12:40 説明会: 13:00 | 終了 | ||
テナント、既存建築物、国立公園 | 受 付: 14:40 説明会: 15:00 | 終了 | ||
4月19日(木) | 名古屋会場 会場:TKP名駅桜通口カンファレンスセンター ホール3C | 上下水道 | 受 付: 10:40 説明会: 11:00 | 終了 |
ZEB | 受 付: 12:40 説明会: 13:00 | 終了 | ||
テナント、既存建築物、国立公園 | 受 付: 14:40 説明会: 15:00 | 終了 | ||
4月20日(金) | 大阪会場 会場:TKP大阪本町カンファレンスセンター ホール3B | 上下水道 | 受 付: 10:40 説明会: 11:00 | 終了 |
ZEB | 受 付: 12:40 説明会: 13:00 | 終了 | ||
テナント、既存建築物、国立公園 | 受 付: 14:40 説明会: 15:00 | 終了 | ||
4月20日(金) | 仙台会場 会場:TKP仙台東口ビジネスセンター カンファレンスルーム2B | 上下水道 | 受 付: 10:40 説明会: 11:00 | 終了 |
ZEB | 受 付: 12:40 説明会: 13:00 | 終了 | ||
テナント、既存建築物、国立公園 | 受 付: 14:40 説明会: 15:00 | 終了 | ||
4月23日(月) | 広島会場 会場:TKPガーデンシティ広島駅前大橋 カンファレンスルーム4B | 上下水道 | 受 付: 10:40 説明会: 11:00 | 終了 |
ZEB | 受 付: 12:40 説明会: 13:00 | 終了 | ||
テナント、既存建築物、国立公園 | 受 付: 14:40 説明会: 15:00 | 終了 | ||
4月23日(月) | 札幌会場 会場:TKPガーデンシティ札幌駅前 カンファレンスルーム4I | 上下水道 | 受 付: 10:40 説明会: 11:00 | 終了 |
ZEB | 受 付: 12:40 説明会: 13:00 | 終了 | ||
テナント、既存建築物、国立公園 | 受 付: 14:40 説明会: 15:00 | 終了 | ||
4月24日(火) | 博多会場 会場:TKP博多駅筑紫口ビジネスセンター 301 | 上下水道 | 受 付: 10:40 説明会: 11:00 | 終了 |
ZEB | 受 付: 12:40 説明会: 13:00 | 終了 | ||
テナント、既存建築物、国立公園 | 受 付: 14:40 説明会: 15:00 | 終了 | ||
4月26日(木) | 東京会場 会場:TKP東京駅日本橋カンファレンスセンター カンファレンスルーム218 301 | テナント、既存建築物、国立公園 | 受 付: 13:10 説明会: 13:30 | 終了 |
公募説明会資料
上下水道 | 説明会資料30(上下水道).pdf |
データセンター | 説明会資料30(データセンター).pdf |
ZEB | 説明会資料30(ZEB).pdf |
テナント、既存建築物、国立公園 | 説明会資料30(テナント、既存建築物、国立公園).pdf |
一般社団法人 静岡県環境資源協会省CO2促進事業 支援センター 〒420-0853 静岡市葵区追手町9−28 興産ビル2階 |
問合せ先(ご質問につきましては、出来る限りメールでお送りください) メール: center@siz-kankyou.or.jp 電話: 054-266-4161 FAX: 054-266-4162 |