<静岡県事業>静岡県内の中小企業者等向け
平成30年度静岡県環境コミュニケーション推進支援事業
環境マネジメントシステム(エコアクション21)等に関する訪問支援のご案内
エコアション21などの環境マネジメントによる環境報告書の公表、消費者等への環境配慮型商品に関する情報提供、地域の環境活動への協力や支援等の環境コミュニケーション活動により、環境保全に関する地域企業・住民の意識啓発を促し、地域の環境への意識向上を図ることを目的として、エコアクション21の取得・更新支援や環境コミュニケーションに対する支援を実施します。
支援対象(次の要件を全て満たすもの)
・法人(大企業、国及び地方公共団体を除く)及び個人事業者
・エネルギーの使用の合理化等に関する法律による特定事業者を除く
・診断を実施する事業所が県内に設置されている
・平成29年度に本支援を受けた事業者を除く
支援内容
エコアクション21 新規・更新支援
・エコアクション21 の新規認証・取得を支援
・エコアクション21 認証・取得事業者に対して更新を支援
申込方法及び支援の流れ
静岡県環境コミュニケーション推進支援申請書に必要事項を御記入の上、(一社)静岡県環境資源協会の窓口(静岡県産業経済会館6階)に御持参いただくか、郵送、メールまたはFAX でお送りください。支援希望日のおおよそ1ヶ月前までに申し込みください。申請書の内容(要件)等を確認し、「静岡県環境コミュニケーション推進支援員」と日程等の調整を行い、申請者に通知します。通知後、支援員が事業所を訪問し、支援を実施します。
メール:ea21@siz-kankyou.or.jp
FAX:054-652-0667支援申込書(様式第1号).doc
事業案内チラシ.pdf
申込期間
平成30年6月13日(水)から12月28日(金)まで
問い合わせ・申請受付窓口
一般社団法人静岡県環境資源協会(平成30年度県事業執行団体)
〒420-0853 静岡市葵区追手町44-1 静岡県産業経済会館6階
TEL 054-252-9023 FAX 054-652-0667
メール ea21@siz-kankyou.or.jp