平成29年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金
(業務用施設等における省CO2促進事業

補助事業補助金申請公募説明会採択決定よくある質問

補助金申請

平成29年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(業務用施設等における省CO2促進事業)の三次公募の受付を開始しました。

1.公募期間(三次)

平成29年8月16日から9月15日まで

2.申請方法(三次)

必ず配送状況が確認できる方法にて下記送付先にお送りください。
直接の持参は受け付けておりません。

<送付先>

一般社団法人静岡県環境資源協会 支援センター
〒420-0853 静岡市葵区追手町9−28 興産ビル2階

公募要領(三次)

下記項目をクリックし、ダウンロードしてください。様式は圧縮ファイル(ZIP圧縮形式)になっていますので、各自で展開しお使いください。

※公募要領の内容が変更されることがありますので、適宜ご確認ください。

交付規程fileH29kitei2.pdf
公募要領 テナントビルの省CO2促進事業(PDF)fileH29tenant kouboyoryo3.pdf
様式等 テナントビルの省CO2促進事業(ZIP形式)fileH29tenant yoshiki3.zip
公募要領 ZEB実現に向けた先進的省エネルギー建築物実証事業fileH29 zeb kouboyoryo3.pdf
様式等 ZEB実現に向けた先進的省エネルギー建築物実証事業(ZIP形式)fileH29 zeb yoshiki3.zip
公募要領 既存建築物等における省CO2促進事業fileH29kizon kouboyoryo3.pdf
様式等  既存建築物等における省CO2促進事業(ZIP形式)fileH29kizon yoshiki3.zip
実施要領fileH29jissiyoryo.pdf
公募要領 ZEBリーディング・オーナー登録(地方公共団体向け)fileH29zeb owner kouboyoryo.pdf
様式等 ZEBリーディング・オーナー登録(地方公共団体向け)(ZIP形式)fileH29zeb owner yoshiki.zip

 

ご注意

①ZEB事業では
■地方公共団体(地公体)の建築物
■業務用建築物(延床面積2,000m2未満)
が対象となります。
本事業で対象とならない業務用建築物(延床面積2,000m2以上)は、経済産業省の事業となります。
執行団体である一般社団法人環境共創イニシアチブ(SII)様のホームページをご覧下さい。
経済産業省事業はこちらから

ZEB事業へ申請する場合は、ZEBリーディング・オーナーへの登録を必須条件としています。)
■地方公共団体の登録  一般社団法人静岡県環境資源協会
■民間事業者の登録    一般社団法人環境共創イニシアチブ(SII)様

②鉄軌道関連施設事業は昨年度までのエコレールラインプロジェクト事業のうち、車両部分を除いた、建物(施設)対象の補助金となっております。

車両に関しては、下記執行団体が担当しております。
一般社団法人低炭素社会創出促進協会様

 


一般社団法人 静岡県環境資源協会
省CO2促進事業 支援センター
〒420-0853 静岡市葵区追手町9−28 興産ビル2階
問合せ先(ご質問につきましては、出来る限りメールでお送りください)
メール: center@siz-kankyou.or.jp
電話: 054-266-4161
FAX: 054-266-4162

 

 

一般社団法人 静岡県環境資源協会
〒420-0853静岡市葵区追手町44-1静岡県産業経済会館6F
一般社団法人静岡県環境資源協会
Copyright(C) Shizuoka Environment Resources Association. All Rights Reserved.